Twitterのリスト、非常に便利で役に立つのですが、色々なものに連携させようとすると少し複雑になります。
ですがこれを、扱いやすいRSSにしてしまうと楽です。
リストページのHTMLソースを見ると、いろいろなRSSは出力されているようが、どうもAPI経由で無いと取れない模様(未検証)
※Favoriteだけは普通に取れましたので、それはそれで使えるかもしれません。
Yahoo!Pipeでもいいのですが、ここは「簡単に」を最優先するということで、「Twitter Lists 2 RSS」をお勧めします。
これは、リストのURLを入力するだけでRSSを吐き出してくれる便利なツール。
無料なのでいつ止まるか分からないという怖さはありますが、個人で使うならいいかと。
これを使ってRSSを作ってそれをまとめたRSSを作ってGoogleReaderにでも入れておけば、携帯からでも簡単にチェックできて気楽かなと思います(^-^
リストを探すのは、「ついったー リスト検索」が便利です。
その二つを使った、やり方動画を作りましたので、ささっとご覧ください。
流れ解説動画
こんな感じです。楽です。
便利な世の中になったものですなぁ…
Discussion about this post