インターネットを見るとき、そこには必ず「コンテンツ」が介在します。
いわば全てのオンラインマーケの基礎体力。その専門サイトを本日立ち上げました。
「コンテンツマーケティング」最近ちらほらと耳にしないでしょうか。実はこれ、マーケティングの基礎体力とも言える非常に重要な部分です。
文字通りに受け取ると「コンテンツを用いたマーケティング」という意味。 しかしそれは「会話を使ったセールス」という言葉と同じくらい、当たり前かつ漠然とした言葉です。
ではなんなんでしょうか?
海外では急上昇中のキーワード。つまりは役に立つことは確実です。
Googleの Google insight for Search で検索数の遷移を見てみます。
このように、サーチマーケティングと地位を逆転するところまで来ています。最近記事が多いなと思っていましたが、これを見たときちょっと衝撃を受けました。今はこれが主流なんだと…
…うーん。このままではこのブログがコンテンツマーケの記事だらけになってしまう。
…
というわけで、専門サイトを立ち上げました(^_^)
初心者向けコンテンツから、一日で6,312件のメールアドレスリストを集めた実例など幅広く約15記事でスタートしています。
新規に書いた記事が10記事くらいです。ぜひこちらも一緒にこれからはご覧下さい。こちらのブログは引き続きコンテンツマーケ以外のネタを同じように取り扱っていきます。
それでは、あちらのブログでもお待ちしております!
Discussion about this post