バイラルコンテンツ、日本では「口コミを生み出すコンテンツ」としてとても優秀な「動画」
日本でも徐々に動画マーケティングのノウハウが出はじめました。
しかし、海外のダイレクトマーケティングでは、今や動画を使った手法が主流。
正直なところ日本は後れを取っているのが実情です。
そこを、海外の一流マーケターが記事にしていたのでご紹介です。
なかなか動画マーケティングは日本では広がっていません。
効果的なのは確かです。そのために動画マーケティングのガイドブックも書きました。
これから動画については積極的に追いかけていきたいと思います。
さて、今回はアメリカでVideoMarketingと言えばこの人といわれる”The Video Boss”の「Andy Jenkins氏」が書いているブログから、
「How to Make a Viral Video – Viral Video Marketing」
バイラルビデオの作り方 – バイラルビデオマーケティング
という記事をご紹介します。
この記事ですが、動画マーケティングのドンだけあって、動画で全て説明されています。
本当は文字にして全部起こすのが良いと思うのですが、大変なので、ビデオの中に出てくるマインドマップを日本語化しました。
こちらをごらん下さい。
バイラルビデオの作り方
※MindMeisterでオンラインマインドマップとして公開しています。
よく見えない場合はスクロールするか、ドラッグしてご覧下さい。
見られない方は、直接こちらからご覧下さい。
→ MindMeister:バイラルビデオを作るには
見られない方は、直接こちらからご覧下さい。→ MindMeister:バイラルビデオを作るには
要所ピックアップ
マインドマップにも書いていますが、なるほどなーと思った点を抜粋します。
- 質より量。質はある程度でひとまず我慢。まずは「たくさん作る」事が大事。
- バイラルに載るコツは「短く(3分以内)」「特定のテーマにフォーカスしていて」「考えさせられる物で」「フレンドリーさがある(フランク)」
- 狙っているターゲットがいるところで、すでに人気になっている動画に対して「動画レスポンス」をする
- YouTubeにアップした後に、動画を埋め込んだ記事を書いたりSNSに投稿する。オーソリティ対策。
- 作り込みすぎると逆に口コミされづらい
- オファーを準備する。バックエンドを準備する(動画を作る目的をはっきりさせる)
- 見た後に「どうしようか考えさせてはダメ、すぐに実行に移せる物を」
ちなみにAndy Jenkinsが出しているノウハウ”The Video Boss”の紹介動画がこれ。
そこまで手が込んでるわけではないですが、引きつけられる物がありますね(英語なのでついてけないですが…)
ちなみに”The Video Boss”は現在定員一杯だそうです。
確実にコンテンツマーケティングの重要なコンテンツとして
動画は伸びていくと思います。
ぜひ今のうちからノウハウをつけてみてください。
まずその第一歩として、よろしければ動画マーケティングのガイドブックを読んでみてください。
3万字ほどのノウハウを無料でお配りしています(^_^)
Discussion about this post