• TOP
  • Web戦略
    • Web戦略全般
    • インバウンド・マーケティング関
    • 動画マーケティング
    • メールマーケティング(リスト活用)
    • Webマーケティングツール
  • SEO
    • SEO(検索エンジン最適化)
    • SEO一般
    • Googleに関するSEO
    • Googleアップデート/変更
    • リンクビルディング・構築
    • LocalSEO(Googleプレイス)
    • Search Marketing Expo関連
    • Moz(SEOmoz)
    • SEM(広告)
  • コンテンツ
    • コンテンツ作成一般
    • キラーコンテンツを作るには
    • ブログ/ビジネスブログ
    • podcast
    • ケーススタディ
  • HP制作
    • ホームページ作成・運用
    • マーケティングとWebデザイン
    • ランディングページ最適化(LPO)
    • ウェブ製作技術
    • スマートフォン対応術
    • アクセス解析・ウェブ解析
    • ECサイト運用
  • SNS活用
    • ソーシャルメディア活用
    • Facebook
    • Twitter
    • Google+
    • Pinterest
    • SNS活用その他
  • Webinar
    • 音声セミナー(Podcast)
    • 動画セミナー(Youtube)
  • 運営会社
中小企業Web戦略ラウンドナップ
  • TOP
  • Web戦略
    • Web戦略全般
    • インバウンド・マーケティング関
    • 動画マーケティング
    • メールマーケティング(リスト活用)
    • Webマーケティングツール
  • SEO
    • SEO(検索エンジン最適化)
    • SEO一般
    • Googleに関するSEO
    • Googleアップデート/変更
    • リンクビルディング・構築
    • LocalSEO(Googleプレイス)
    • Search Marketing Expo関連
    • Moz(SEOmoz)
    • SEM(広告)
  • コンテンツ
    • コンテンツ作成一般
    • キラーコンテンツを作るには
    • ブログ/ビジネスブログ
    • podcast
    • ケーススタディ
  • HP制作
    • ホームページ作成・運用
    • マーケティングとWebデザイン
    • ランディングページ最適化(LPO)
    • ウェブ製作技術
    • スマートフォン対応術
    • アクセス解析・ウェブ解析
    • ECサイト運用
  • SNS活用
    • ソーシャルメディア活用
    • Facebook
    • Twitter
    • Google+
    • Pinterest
    • SNS活用その他
  • Webinar
    • 音声セミナー(Podcast)
    • 動画セミナー(Youtube)
  • 運営会社
中小企業Web戦略ラウンドナップ
No Result
View All Result

【海外情報】口コミ動画の作り方とは?動画マーケティングハウツー

中山陽平(Webコンサルタント) by 中山陽平(Webコンサルタント)
in 未分類
Reading Time: 17min read
A A
Share on FacebookShare on TwitterはてなでシェアLineでシェア

動画マーケティングでの口コミ動画の効果的な作り方バイラルコンテンツ、日本では「口コミを生み出すコンテンツ」としてとても優秀な「動画」

日本でも徐々に動画マーケティングのノウハウが出はじめました。

しかし、海外のダイレクトマーケティングでは、今や動画を使った手法が主流。
正直なところ日本は後れを取っているのが実情です。

そこを、海外の一流マーケターが記事にしていたのでご紹介です。

なかなか動画マーケティングは日本では広がっていません。

効果的なのは確かです。そのために動画マーケティングのガイドブックも書きました。
これから動画については積極的に追いかけていきたいと思います。

さて、今回はアメリカでVideoMarketingと言えばこの人といわれる”The Video Boss”の「Andy Jenkins氏」が書いているブログから、

「How to Make a Viral Video – Viral Video Marketing」
バイラルビデオの作り方 – バイラルビデオマーケティング 

という記事をご紹介します。

元記事はこちら。
▼How to Make a Viral Video – Viral Video Marketing | Andy Jenkins Blog | Irreverence Rebellion and interweb marketing

この記事ですが、動画マーケティングのドンだけあって、動画で全て説明されています。

本当は文字にして全部起こすのが良いと思うのですが、大変なので、ビデオの中に出てくるマインドマップを日本語化しました。

こちらをごらん下さい。

バイラルビデオの作り方

※MindMeisterでオンラインマインドマップとして公開しています。
よく見えない場合はスクロールするか、ドラッグしてご覧下さい。

見られない方は、直接こちらからご覧下さい。
→ MindMeister:バイラルビデオを作るには

見られない方は、直接こちらからご覧下さい。→ MindMeister:バイラルビデオを作るには

要所ピックアップ

マインドマップにも書いていますが、なるほどなーと思った点を抜粋します。

  • 質より量。質はある程度でひとまず我慢。まずは「たくさん作る」事が大事。
  • バイラルに載るコツは「短く(3分以内)」「特定のテーマにフォーカスしていて」「考えさせられる物で」「フレンドリーさがある(フランク)」
  • 狙っているターゲットがいるところで、すでに人気になっている動画に対して「動画レスポンス」をする
  • YouTubeにアップした後に、動画を埋め込んだ記事を書いたりSNSに投稿する。オーソリティ対策。
  • 作り込みすぎると逆に口コミされづらい
  • オファーを準備する。バックエンドを準備する(動画を作る目的をはっきりさせる)
  • 見た後に「どうしようか考えさせてはダメ、すぐに実行に移せる物を」

 

ちなみにAndy Jenkinsが出しているノウハウ”The Video Boss”の紹介動画がこれ。

そこまで手が込んでるわけではないですが、引きつけられる物がありますね(英語なのでついてけないですが…)

ちなみに”The Video Boss”は現在定員一杯だそうです。

 

海外の流れを見ていると、

確実にコンテンツマーケティングの重要なコンテンツとして

動画は伸びていくと思います。

ぜひ今のうちからノウハウをつけてみてください。

まずその第一歩として、よろしければ動画マーケティングのガイドブックを読んでみてください。

3万字ほどのノウハウを無料でお配りしています(^_^)

 

Share188Tweet118BookmarkShare
Previous Post

雑誌「Success」が語る”時間を浪費する8つの行動と、その対策”

Next Post

【動画マーケティング:スライド】口コミ動画の作り方のコツ

中山陽平(Webコンサルタント)

中山陽平(Webコンサルタント)

今こそ「ウェブを頑張りたい」小さな会社のウェブ活用パートナー 距離の近い「リモート型コンサル」で、一緒に目標達成・不安解消・未来への道づくりを 緊急事態下でも平常対応・毎日コンサルに依頼や相談が可能・中小企業特化ノウハウ・HP制作運用も対応可能

この記事を読んだ人はこちらも読んでいます

マーケティングとWebデザイン

日本のマーケティングが10年遅れているというのは本当?

2019年1月9日
Web戦略全般

経営戦略全体の中で「ウェブで何ができるか」の結果がウェブ戦略だということ

2018年11月9日
Googleに関するSEO

SEOは無意味じゃない、ただ、ビジネスモデル的に情報発信から入っているサイトは注意

2018年10月8日
Next Post

【動画マーケティング:スライド】口コミ動画の作り方のコツ

システム側で解決する、パンダ=アップデート対策とその後

Discussion about this post

人気記事.

サイトリンクには何を出すべきか?10+αのアイディア

2013年4月4日

そのキャッチコピー本当に「刺さる?」を判断する、ある1つの質問

2012年9月3日

最新の記事

日本のマーケティングが10年遅れているというのは本当?

2019年1月9日

経営戦略全体の中で「ウェブで何ができるか」の結果がウェブ戦略だということ

2018年11月9日

SEOは無意味じゃない、ただ、ビジネスモデル的に情報発信から入っているサイトは注意

2018年10月8日

MENU

  • TOP
  • Web戦略
    • Web戦略全般
    • インバウンド・マーケティング関
    • 動画マーケティング
    • メールマーケティング(リスト活用)
    • Webマーケティングツール
  • SEO
    • SEO(検索エンジン最適化)
    • SEO一般
    • Googleに関するSEO
    • Googleアップデート/変更
    • リンクビルディング・構築
    • LocalSEO(Googleプレイス)
    • Search Marketing Expo関連
    • Moz(SEOmoz)
    • SEM(広告)
  • コンテンツ
    • コンテンツ作成一般
    • キラーコンテンツを作るには
    • ブログ/ビジネスブログ
    • podcast
    • ケーススタディ
  • HP制作
    • ホームページ作成・運用
    • マーケティングとWebデザイン
    • ランディングページ最適化(LPO)
    • ウェブ製作技術
    • スマートフォン対応術
    • アクセス解析・ウェブ解析
    • ECサイト運用
  • SNS活用
    • ソーシャルメディア活用
    • Facebook
    • Twitter
    • Google+
    • Pinterest
    • SNS活用その他
  • Webinar
    • 音声セミナー(Podcast)
    • 動画セミナー(Youtube)
  • 運営会社
Facebook Twitter Soundcloud Youtube
中小企業Web戦略ラウンドナップ

“ウェブが苦手な中小企業をゼロにしたい”
「まず、どうすれば」「苦手意識が…」とお悩みの方へ
ウェブ活用の道を作り、全国対応で常に不安解消・各種依頼が可能。
安心実績700社のWebコンサルティング/各種制作なら。

Follow Us

カテゴリー

  • ECサイト運用
  • Facebook
  • Google+
  • Googleに関するSEO
  • Googleアップデート/変更
  • LocalSEO(Googleプレイス)
  • Moz(SEOmoz)
  • Pinterest
  • podcast
  • Search Marketing Expo関連
  • SEM(広告)
  • SEO(検索エンジン最適化)
  • SEO一般
  • SNS活用その他
  • Twitter
  • Webマーケティングツール
  • Web動画マーケティング
  • Web戦略全般
  • アクセス解析・ウェブ解析
  • インバウンド・マーケティング関連
  • ウェブ製作技術
  • キラーコンテンツを作るには
  • ケーススタディ
  • コンテンツ作成一般
  • スマートフォン対応術
  • ソーシャルメディア活用
  • ブログ/ビジネスブログ
  • ホームページ作成・運用
  • マーケティングとWebデザイン
  • メールマーケティング(リスト活用)
  • ランディングページ最適化(LPO)
  • リンクビルディング・構築
  • 業務日誌・お知らせ

© 2021 ラウンドナップWebコンサルティング(株式会社ラウンドナップ)

No Result
View All Result
  • TOP
  • Web戦略
    • Web戦略全般
    • インバウンド・マーケティング関
    • 動画マーケティング
    • メールマーケティング(リスト活用)
    • Webマーケティングツール
  • SEO
    • SEO(検索エンジン最適化)
    • SEO一般
    • Googleに関するSEO
    • Googleアップデート/変更
    • リンクビルディング・構築
    • LocalSEO(Googleプレイス)
    • Search Marketing Expo関連
    • Moz(SEOmoz)
    • SEM(広告)
  • コンテンツ
    • コンテンツ作成一般
    • キラーコンテンツを作るには
    • ブログ/ビジネスブログ
    • podcast
    • ケーススタディ
  • HP制作
    • ホームページ作成・運用
    • マーケティングとWebデザイン
    • ランディングページ最適化(LPO)
    • ウェブ製作技術
    • スマートフォン対応術
    • アクセス解析・ウェブ解析
    • ECサイト運用
  • SNS活用
    • ソーシャルメディア活用
    • Facebook
    • Twitter
    • Google+
    • Pinterest
    • SNS活用その他
  • Webinar
    • 音声セミナー(Podcast)
    • 動画セミナー(Youtube)
  • 運営会社

© 2021 ラウンドナップWebコンサルティング(株式会社ラウンドナップ)