• TOP
  • Web戦略
    • Web戦略全般
    • インバウンド・マーケティング関
    • 動画マーケティング
    • メールマーケティング(リスト活用)
    • Webマーケティングツール
  • SEO
    • SEO(検索エンジン最適化)
    • SEO一般
    • Googleに関するSEO
    • Googleアップデート/変更
    • リンクビルディング・構築
    • LocalSEO(Googleプレイス)
    • Search Marketing Expo関連
    • Moz(SEOmoz)
    • SEM(広告)
  • コンテンツ
    • コンテンツ作成一般
    • キラーコンテンツを作るには
    • ブログ/ビジネスブログ
    • podcast
    • ケーススタディ
  • HP制作
    • ホームページ作成・運用
    • マーケティングとWebデザイン
    • ランディングページ最適化(LPO)
    • ウェブ製作技術
    • スマートフォン対応術
    • アクセス解析・ウェブ解析
    • ECサイト運用
  • SNS活用
    • ソーシャルメディア活用
    • Facebook
    • Twitter
    • Google+
    • Pinterest
    • SNS活用その他
  • Webinar
    • 音声セミナー(Podcast)
    • 動画セミナー(Youtube)
  • 運営会社
中小企業Web戦略ラウンドナップ
  • TOP
  • Web戦略
    • Web戦略全般
    • インバウンド・マーケティング関
    • 動画マーケティング
    • メールマーケティング(リスト活用)
    • Webマーケティングツール
  • SEO
    • SEO(検索エンジン最適化)
    • SEO一般
    • Googleに関するSEO
    • Googleアップデート/変更
    • リンクビルディング・構築
    • LocalSEO(Googleプレイス)
    • Search Marketing Expo関連
    • Moz(SEOmoz)
    • SEM(広告)
  • コンテンツ
    • コンテンツ作成一般
    • キラーコンテンツを作るには
    • ブログ/ビジネスブログ
    • podcast
    • ケーススタディ
  • HP制作
    • ホームページ作成・運用
    • マーケティングとWebデザイン
    • ランディングページ最適化(LPO)
    • ウェブ製作技術
    • スマートフォン対応術
    • アクセス解析・ウェブ解析
    • ECサイト運用
  • SNS活用
    • ソーシャルメディア活用
    • Facebook
    • Twitter
    • Google+
    • Pinterest
    • SNS活用その他
  • Webinar
    • 音声セミナー(Podcast)
    • 動画セミナー(Youtube)
  • 運営会社
中小企業Web戦略ラウンドナップ
No Result
View All Result

GPS情報が繋げるコミュニケーション

中山陽平(Webコンサルタント) by 中山陽平(Webコンサルタント)
in 未分類
Reading Time: 7 mins read
A A
Share on FacebookShare on TwitterはてなでシェアLineでシェア

DUOSNAPは、GPS情報つきの画像を投稿すると、航空写真の地図上に反映され、さらにそれにコメントをつけたり出来るというサービスです。

AuのDUOGATE デュオゲート内のサービスですが、au以外の携帯でもOKです。

航空写真&地図フェチとしては何となく眺めているだけでも楽しいのですが、ひとまずauユーザーですし登録してみることに。

何しろDUODATEは「auユーザが最も楽しめるPCポータル」ですし。

※GPS携帯でないとダメです。 登録方法はDuogate : ヘルプに書いてあります。

いたって簡単。

登録後すでにログインされているのは、非常に楽でよいです。

 #結構、登録後自分でログインしないといけないことって多いですよね。

そして、投稿するには携帯のメールアドレスの登録が必要です。

これもさくっと登録。

手持ちのGPS情報付き画像を投稿してみる。

良く分からないけど、壁紙サイズの大きめなものを送った。

100KBまでは大丈夫だそうな。

反映は24時間後らしい。

今のところ242枚の投稿数。

多いと見るとか少ないと見るか。

知名度の割には多いような気も。

もっと増えるといいのだろうけど、あまり敷居を下げたりしてもノイズが増えるわけで、その辺のバランスが難しいところでしょうか。

このインターフェイスだと、あまり密度が上がると機能しなくなりそう。

また、ある程度選別できないと文字通り写真の山にうずもれそうなので、そのうちFlickrみたいにタグとかつくのかなー、最初の一行に<>で囲って3つまでとか。

PCのパワーがもっと上がったら、フライトシミュレータのごとく3次元の町の中を動き回れて、密度の心配もいらないのでしょうが…。

しかし、そんなサービスできたら広告がえらいことになりそうだ。現実にはキヤノンの看板があるところに楽天の看板があったりして。 店舗側にとっては、お客の購買意欲を著しく減退させる「(行こうと思ったけど)店の場所が分からん」「(近くを通ったらしいけど)店が目に入らなかった」等にかなり有効なツールであろうGPS関連の位置情報サービス。

これからどんどん広告と結びついていくんでしょう。

個人の趣向に合わせて広告を出すGoogleのAdsenseなどと同じレベルで、個人の生活範囲に合わせて広告を出すことも、有効なことであります。

効率は上がりますから、もっと個々の広告にお金がかけられますし、なにより興味の無い人への広告はむしろ逆にマイナスイメージを広めることにも繋がりますし(‘A`) それはともかく、DUOSNAP面白そうです。

強いて言えば、航空写真に各区の区切り線くらい入れてくれると、もちっと分かりやすいですが…。

[05/05/02追記] ちなみに、写真は無事アップロードされてました。

ちなみにこれ。回転させるの忘れてました(‘A`) 現在写真は800枚を超えました。

内地だけじゃなくて、石垣島や沖縄の方にも写真が貼られはじめています。

ちなみにポイントとしては、父島母島とか北方領土まで用意されています。

何気に。 そして竹島まで。auのさりげないアピールに好感度アップ。

Share190Tweet119BookmarkShare
Previous Post

スナップ写真家から脱却する方法とは

Next Post

GoogleのWeb Acceleratorをまとめてみる

中山陽平(Webコンサルタント)

中山陽平(Webコンサルタント)

今こそ「ウェブを頑張りたい」小さな会社のウェブ活用パートナー 距離の近い「リモート型コンサル」で、一緒に目標達成・不安解消・未来への道づくりを 緊急事態下でも平常対応・毎日コンサルに依頼や相談が可能・中小企業特化ノウハウ・HP制作運用も対応可能

この記事を読んだ人はこちらも読んでいます

マーケティングとWebデザイン

日本のマーケティングが10年遅れているというのは本当?

2019年1月9日
Web戦略全般

経営戦略全体の中で「ウェブで何ができるか」の結果がウェブ戦略だということ

2018年11月9日
Googleに関するSEO

SEOは無意味じゃない、ただ、ビジネスモデル的に情報発信から入っているサイトは注意

2018年10月8日
Next Post

GoogleのWeb Acceleratorをまとめてみる

アクセシビリティの高いサイトを増やすには

Discussion about this post

人気記事.

Googleのローカル検索に対するスパマーのやり口

2009年11月25日
“ソーシャルメディアとは何か”をきちんと捉え直すためのヒント

“ソーシャルメディアとは何か”をきちんと捉え直すためのヒント

2010年12月21日

最新の記事

日本のマーケティングが10年遅れているというのは本当?

2019年1月9日

経営戦略全体の中で「ウェブで何ができるか」の結果がウェブ戦略だということ

2018年11月9日

SEOは無意味じゃない、ただ、ビジネスモデル的に情報発信から入っているサイトは注意

2018年10月8日

月別

MENU

  • TOP
  • Web戦略
    • Web戦略全般
    • インバウンド・マーケティング関
    • 動画マーケティング
    • メールマーケティング(リスト活用)
    • Webマーケティングツール
  • SEO
    • SEO(検索エンジン最適化)
    • SEO一般
    • Googleに関するSEO
    • Googleアップデート/変更
    • リンクビルディング・構築
    • LocalSEO(Googleプレイス)
    • Search Marketing Expo関連
    • Moz(SEOmoz)
    • SEM(広告)
  • コンテンツ
    • コンテンツ作成一般
    • キラーコンテンツを作るには
    • ブログ/ビジネスブログ
    • podcast
    • ケーススタディ
  • HP制作
    • ホームページ作成・運用
    • マーケティングとWebデザイン
    • ランディングページ最適化(LPO)
    • ウェブ製作技術
    • スマートフォン対応術
    • アクセス解析・ウェブ解析
    • ECサイト運用
  • SNS活用
    • ソーシャルメディア活用
    • Facebook
    • Twitter
    • Google+
    • Pinterest
    • SNS活用その他
  • Webinar
    • 音声セミナー(Podcast)
    • 動画セミナー(Youtube)
  • 運営会社
Facebook Twitter Soundcloud Youtube
中小企業Web戦略ラウンドナップ

“ウェブが苦手な中小企業をゼロにしたい”
「まず、どうすれば」「苦手意識が…」とお悩みの方へ
ウェブ活用の道を作り、全国対応で常に不安解消・各種依頼が可能。
安心実績700社のWebコンサルティング/各種制作なら。

Follow Us

カテゴリー

  • ECサイト運用
  • Facebook
  • Google+
  • Googleに関するSEO
  • Googleアップデート/変更
  • LocalSEO(Googleプレイス)
  • Moz(SEOmoz)
  • Pinterest
  • podcast
  • Search Marketing Expo関連
  • SEM(広告)
  • SEO(検索エンジン最適化)
  • SEO一般
  • SNS活用その他
  • Twitter
  • Webマーケティングツール
  • Web動画マーケティング
  • Web戦略全般
  • アクセス解析・ウェブ解析
  • インバウンド・マーケティング関連
  • ウェブ製作技術
  • キラーコンテンツを作るには
  • ケーススタディ
  • コンテンツ作成一般
  • スマートフォン対応術
  • ソーシャルメディア活用
  • ブログ/ビジネスブログ
  • ホームページ作成・運用
  • マーケティングとWebデザイン
  • メールマーケティング(リスト活用)
  • ランディングページ最適化(LPO)
  • リンクビルディング・構築
  • 業務日誌・お知らせ

© 2021 ラウンドナップWebコンサルティング(株式会社ラウンドナップ)

No Result
View All Result
  • TOP
  • Web戦略
    • Web戦略全般
    • インバウンド・マーケティング関
    • 動画マーケティング
    • メールマーケティング(リスト活用)
    • Webマーケティングツール
  • SEO
    • SEO(検索エンジン最適化)
    • SEO一般
    • Googleに関するSEO
    • Googleアップデート/変更
    • リンクビルディング・構築
    • LocalSEO(Googleプレイス)
    • Search Marketing Expo関連
    • Moz(SEOmoz)
    • SEM(広告)
  • コンテンツ
    • コンテンツ作成一般
    • キラーコンテンツを作るには
    • ブログ/ビジネスブログ
    • podcast
    • ケーススタディ
  • HP制作
    • ホームページ作成・運用
    • マーケティングとWebデザイン
    • ランディングページ最適化(LPO)
    • ウェブ製作技術
    • スマートフォン対応術
    • アクセス解析・ウェブ解析
    • ECサイト運用
  • SNS活用
    • ソーシャルメディア活用
    • Facebook
    • Twitter
    • Google+
    • Pinterest
    • SNS活用その他
  • Webinar
    • 音声セミナー(Podcast)
    • 動画セミナー(Youtube)
  • 運営会社

© 2021 ラウンドナップWebコンサルティング(株式会社ラウンドナップ)