• TOP
  • Web戦略
    • Web戦略全般
    • インバウンド・マーケティング関
    • 動画マーケティング
    • メールマーケティング(リスト活用)
    • Webマーケティングツール
  • SEO
    • SEO(検索エンジン最適化)
    • SEO一般
    • Googleに関するSEO
    • Googleアップデート/変更
    • リンクビルディング・構築
    • LocalSEO(Googleプレイス)
    • Search Marketing Expo関連
    • Moz(SEOmoz)
    • SEM(広告)
  • コンテンツ
    • コンテンツ作成一般
    • キラーコンテンツを作るには
    • ブログ/ビジネスブログ
    • podcast
    • ケーススタディ
  • HP制作
    • ホームページ作成・運用
    • マーケティングとWebデザイン
    • ランディングページ最適化(LPO)
    • ウェブ製作技術
    • スマートフォン対応術
    • アクセス解析・ウェブ解析
    • ECサイト運用
  • SNS活用
    • ソーシャルメディア活用
    • Facebook
    • Twitter
    • Google+
    • Pinterest
    • SNS活用その他
  • Webinar
    • 音声セミナー(Podcast)
    • 動画セミナー(Youtube)
  • 運営会社
中小企業Web戦略ラウンドナップ
  • TOP
  • Web戦略
    • Web戦略全般
    • インバウンド・マーケティング関
    • 動画マーケティング
    • メールマーケティング(リスト活用)
    • Webマーケティングツール
  • SEO
    • SEO(検索エンジン最適化)
    • SEO一般
    • Googleに関するSEO
    • Googleアップデート/変更
    • リンクビルディング・構築
    • LocalSEO(Googleプレイス)
    • Search Marketing Expo関連
    • Moz(SEOmoz)
    • SEM(広告)
  • コンテンツ
    • コンテンツ作成一般
    • キラーコンテンツを作るには
    • ブログ/ビジネスブログ
    • podcast
    • ケーススタディ
  • HP制作
    • ホームページ作成・運用
    • マーケティングとWebデザイン
    • ランディングページ最適化(LPO)
    • ウェブ製作技術
    • スマートフォン対応術
    • アクセス解析・ウェブ解析
    • ECサイト運用
  • SNS活用
    • ソーシャルメディア活用
    • Facebook
    • Twitter
    • Google+
    • Pinterest
    • SNS活用その他
  • Webinar
    • 音声セミナー(Podcast)
    • 動画セミナー(Youtube)
  • 運営会社
中小企業Web戦略ラウンドナップ
No Result
View All Result
Home Web動画マーケティング

Google Video Search ベータ版開始

中山陽平(Webコンサルタント) by 中山陽平(Webコンサルタント)
in Web動画マーケティング
Reading Time: 6 mins read
A A
Share on FacebookShare on TwitterはてなでシェアLineでシェア

参照:Google Video Search ビデオは色々な規格があったりで処理が難しいとか、Googleが音声に関する技術を持っていないとか、昨年から出るとか出ないとか色々なうわさのあったGoogle Video Searchが、ベータ版でスタートしていました。

いくつかのテレビ局の番組を検索してくれるようです。対応テレビ局はABC (KGO) * KRON * PBS C-SPAN KQED * NBC (KNTV) * Fox News C-SPAN2 となってます。

まだ現時点では、いくつかのキャプチャ画像とキャプションしか載っていません。

例えば、”Bike”で検索すると… こんな感じで表示されます。

一番上は、何らかの熊ですか、これは。

右側のキャプションはこれはどうやって作っているんでしょう。

CBSとかPBS側がもともとこういうものを持っているのかな。

にしても、バラエティとかだとそんなかっちり出ないだろうし…。

音声からこんなに正確に引っ張り出せるとも思えないです。

なんなんでしょか。

しかし、正式版になるとAltaVista – Video Searchみたいになるんでしょうか。

そうすると今後、もしGoogleが一般のVideoも扱うようになるなら、プライベートなものは、きっちりGoogleスパイダーから守っておかないと、気が付いたら流出みたいなことになりそうです。

スターウォーズ少年みたいに。

こうして検索技術が発展して、日に日にWebの見通しが良くなっていくと、かえってパーソナルなサービスが増えていきそうな気がします。

特に回線が細くてWebが一般的じゃなかった時代は、単純にホームページ作って静かにやってれば、良きにつけ悪いにつけ、身内にしか知られないもんでした。

鬱蒼とした森の中で頭にネクタイ巻いて裸踊りしても、めったに見つからないわけです。

けど、こうやって検索の精度や、Gooの最新ニュース検索みたいに、即時性が上昇していけば、どんどん見晴らしが良くなって、ちょっと妙なことしても誰かに見つかるようになってしまいます。

安心して裸でタコ踊りしてたのに、うぉい気が付いたらハゲ山になって丸見えじゃん。みたいな。

そうすると、仲間内だけで安心できるようなパーソナルなサービスとか、同じ趣味同士でグループを作るような内向的コミュニティサービスが増えていきそうな予感が。

そんなことを考えつつ、花粉を呪う日々です。

今年は地獄かも知れぬ…

Share189Tweet118BookmarkShare
Previous Post

万人に優しいWeb配色ジェネレータ

Next Post

写真から配色パターンを抽出

中山陽平(Webコンサルタント)

中山陽平(Webコンサルタント)

今こそ「ウェブを頑張りたい」小さな会社のウェブ活用パートナー 距離の近い「リモート型コンサル」で、一緒に目標達成・不安解消・未来への道づくりを 緊急事態下でも平常対応・毎日コンサルに依頼や相談が可能・中小企業特化ノウハウ・HP制作運用も対応可能

この記事を読んだ人はこちらも読んでいます

Web動画マーケティング

【参考事例あり】疑似体験・白昼夢に強いのが動画コンテンツのキモ!

2017年5月30日
Web動画マーケティング

永遠に消し去るべき、動画マーケティング5つの神話

2015年8月5日
Web動画マーケティング

[お知らせ]YouTube&動画マーケティングガイドブックを一般公開

2013年6月14日
Next Post

写真から配色パターンを抽出

LifeHackするということとは

Discussion about this post

人気記事.

サイトの回遊率・離脱率改善の第一歩は「行き止まり」を無くすところから

2013年9月5日

コンテンツをモチベーテッドにするには?役立つ8つのTIPS

2012年7月2日

最新の記事

日本のマーケティングが10年遅れているというのは本当?

2019年1月9日

経営戦略全体の中で「ウェブで何ができるか」の結果がウェブ戦略だということ

2018年11月9日

SEOは無意味じゃない、ただ、ビジネスモデル的に情報発信から入っているサイトは注意

2018年10月8日

月別

MENU

  • TOP
  • Web戦略
    • Web戦略全般
    • インバウンド・マーケティング関
    • 動画マーケティング
    • メールマーケティング(リスト活用)
    • Webマーケティングツール
  • SEO
    • SEO(検索エンジン最適化)
    • SEO一般
    • Googleに関するSEO
    • Googleアップデート/変更
    • リンクビルディング・構築
    • LocalSEO(Googleプレイス)
    • Search Marketing Expo関連
    • Moz(SEOmoz)
    • SEM(広告)
  • コンテンツ
    • コンテンツ作成一般
    • キラーコンテンツを作るには
    • ブログ/ビジネスブログ
    • podcast
    • ケーススタディ
  • HP制作
    • ホームページ作成・運用
    • マーケティングとWebデザイン
    • ランディングページ最適化(LPO)
    • ウェブ製作技術
    • スマートフォン対応術
    • アクセス解析・ウェブ解析
    • ECサイト運用
  • SNS活用
    • ソーシャルメディア活用
    • Facebook
    • Twitter
    • Google+
    • Pinterest
    • SNS活用その他
  • Webinar
    • 音声セミナー(Podcast)
    • 動画セミナー(Youtube)
  • 運営会社
Facebook Twitter Soundcloud Youtube
中小企業Web戦略ラウンドナップ

“ウェブが苦手な中小企業をゼロにしたい”
「まず、どうすれば」「苦手意識が…」とお悩みの方へ
ウェブ活用の道を作り、全国対応で常に不安解消・各種依頼が可能。
安心実績700社のWebコンサルティング/各種制作なら。

Follow Us

カテゴリー

  • ECサイト運用
  • Facebook
  • Google+
  • Googleに関するSEO
  • Googleアップデート/変更
  • LocalSEO(Googleプレイス)
  • Moz(SEOmoz)
  • Pinterest
  • podcast
  • Search Marketing Expo関連
  • SEM(広告)
  • SEO(検索エンジン最適化)
  • SEO一般
  • SNS活用その他
  • Twitter
  • Webマーケティングツール
  • Web動画マーケティング
  • Web戦略全般
  • アクセス解析・ウェブ解析
  • インバウンド・マーケティング関連
  • ウェブ製作技術
  • キラーコンテンツを作るには
  • ケーススタディ
  • コンテンツ作成一般
  • スマートフォン対応術
  • ソーシャルメディア活用
  • ブログ/ビジネスブログ
  • ホームページ作成・運用
  • マーケティングとWebデザイン
  • メールマーケティング(リスト活用)
  • ランディングページ最適化(LPO)
  • リンクビルディング・構築
  • 業務日誌・お知らせ

© 2021 ラウンドナップWebコンサルティング(株式会社ラウンドナップ)

No Result
View All Result
  • TOP
  • Web戦略
    • Web戦略全般
    • インバウンド・マーケティング関
    • 動画マーケティング
    • メールマーケティング(リスト活用)
    • Webマーケティングツール
  • SEO
    • SEO(検索エンジン最適化)
    • SEO一般
    • Googleに関するSEO
    • Googleアップデート/変更
    • リンクビルディング・構築
    • LocalSEO(Googleプレイス)
    • Search Marketing Expo関連
    • Moz(SEOmoz)
    • SEM(広告)
  • コンテンツ
    • コンテンツ作成一般
    • キラーコンテンツを作るには
    • ブログ/ビジネスブログ
    • podcast
    • ケーススタディ
  • HP制作
    • ホームページ作成・運用
    • マーケティングとWebデザイン
    • ランディングページ最適化(LPO)
    • ウェブ製作技術
    • スマートフォン対応術
    • アクセス解析・ウェブ解析
    • ECサイト運用
  • SNS活用
    • ソーシャルメディア活用
    • Facebook
    • Twitter
    • Google+
    • Pinterest
    • SNS活用その他
  • Webinar
    • 音声セミナー(Podcast)
    • 動画セミナー(Youtube)
  • 運営会社

© 2021 ラウンドナップWebコンサルティング(株式会社ラウンドナップ)