• TOP
  • Web戦略
    • Web戦略全般
    • インバウンド・マーケティング関
    • 動画マーケティング
    • メールマーケティング(リスト活用)
    • Webマーケティングツール
  • SEO
    • SEO(検索エンジン最適化)
    • SEO一般
    • Googleに関するSEO
    • Googleアップデート/変更
    • リンクビルディング・構築
    • LocalSEO(Googleプレイス)
    • Search Marketing Expo関連
    • Moz(SEOmoz)
    • SEM(広告)
  • コンテンツ
    • コンテンツ作成一般
    • キラーコンテンツを作るには
    • ブログ/ビジネスブログ
    • podcast
    • ケーススタディ
  • HP制作
    • ホームページ作成・運用
    • マーケティングとWebデザイン
    • ランディングページ最適化(LPO)
    • ウェブ製作技術
    • スマートフォン対応術
    • アクセス解析・ウェブ解析
    • ECサイト運用
  • SNS活用
    • ソーシャルメディア活用
    • Facebook
    • Twitter
    • Google+
    • Pinterest
    • SNS活用その他
  • Webinar
    • 音声セミナー(Podcast)
    • 動画セミナー(Youtube)
  • 運営会社
中小企業Web戦略ラウンドナップ
  • TOP
  • Web戦略
    • Web戦略全般
    • インバウンド・マーケティング関
    • 動画マーケティング
    • メールマーケティング(リスト活用)
    • Webマーケティングツール
  • SEO
    • SEO(検索エンジン最適化)
    • SEO一般
    • Googleに関するSEO
    • Googleアップデート/変更
    • リンクビルディング・構築
    • LocalSEO(Googleプレイス)
    • Search Marketing Expo関連
    • Moz(SEOmoz)
    • SEM(広告)
  • コンテンツ
    • コンテンツ作成一般
    • キラーコンテンツを作るには
    • ブログ/ビジネスブログ
    • podcast
    • ケーススタディ
  • HP制作
    • ホームページ作成・運用
    • マーケティングとWebデザイン
    • ランディングページ最適化(LPO)
    • ウェブ製作技術
    • スマートフォン対応術
    • アクセス解析・ウェブ解析
    • ECサイト運用
  • SNS活用
    • ソーシャルメディア活用
    • Facebook
    • Twitter
    • Google+
    • Pinterest
    • SNS活用その他
  • Webinar
    • 音声セミナー(Podcast)
    • 動画セミナー(Youtube)
  • 運営会社
中小企業Web戦略ラウンドナップ
No Result
View All Result
Home Googleアップデート/変更

Googleが新しい4つのサービスを始める模様

中山陽平(Webコンサルタント) by 中山陽平(Webコンサルタント)
in Googleアップデート/変更
Reading Time: 20min read
A A
Share on FacebookShare on TwitterはてなでシェアLineでシェア

google.gifGoogle Official Blog によると、Googleが新しい4つのサービスを始める模様です。

Google Desktopのバージョンアップを除けば、実際に新しいのは3つで。

■Official Google Blog: Yes, we are still all about search

http://googleblog.blogspot.com/2006/05/yes-we-are-still-all-about-search.html

Google Co-op

一つ目は「Google Co-op」。 とりあえずの説明としては、Google Co-op – FAQsによると、

Google Co-op gives you a way to improve search in the topics you know best. If you’re a doctor, for instance, with specific expertise in a particular disease, you can contribute by using the labels in the health topic to annotate all the webpages that you know provide useful, reliable information about that disease. Your patients and other Google users could then subscribe to your labels and benefit from your expertise.

みんなの専門知識を共有して、情報を探すのを楽にしようというサービスのようです。

Googleもまだ “early stage” って言っているので、これからでしょうか。

一応、多少動き出してるみたいで、例えば

http://www.google.com/coop/topic?cx=health_devel&label=research_overview

みたいな感じで、情報を公開してる色々な機関が登録を行っている模様。

Yahooのディレクトリみたいに、いろいろ審査が入るのかな?

まだいろいろとディスカッション中みたいです。

Google Groups: Google Co-op health topicとかで。

【追記】この記事がよさげでした。なんとなくイメージが沸いてきました。

・米Google,数百種の「Gadgets」やメタ情報をWebページに埋め込む「Co-op」など公開

・Cnet JAPAN : Media / Art(s)「Google 新サービス」

目次

  • 1 Google Desktop 4
  • 2 Google Notebook
  • 3 Google Trends

Google Desktop 4

色々ガジェットがついたこととかのVersionUPみたいです。

Google Notebook

オンラインスクラップブックみたいです。

「紙」みたいな感じでしょうか。

使い勝手に期待ですが、あとで読むが個人的に最高なので、これを超えられるかにわくわくしています。

Gmailと連携とか。

Google Trends

兎角今回はこれ!ですね!

あるキーワードの検索数などを「都市」「国」「言語」に分けて表示してくれます。

例えば、「Web2.0」はなぜか東京目黒区が圧倒的(笑)

 #Google Trends: Web2.0 多方面で話題になっていて、例えばこちらの方が色々試されているので、ぜひどうぞっ。

champlasonic weblog : ちょっとおもしろいかも、Google Trends GoogleTrend は色々面白そうなので、またいじりたいです。  

Share186Tweet116BookmarkShare
Previous Post

SeesaaBlogの微妙なところを5つ挙げてみる

Next Post

画面動画キャプチャ&編集ソフトWinkが、2.0になってかなりの機能強化。

中山陽平(Webコンサルタント)

中山陽平(Webコンサルタント)

今こそ「ウェブを頑張りたい」小さな会社のウェブ活用パートナー 距離の近い「リモート型コンサル」で、一緒に目標達成・不安解消・未来への道づくりを 緊急事態下でも平常対応・毎日コンサルに依頼や相談が可能・中小企業特化ノウハウ・HP制作運用も対応可能

この記事を読んだ人はこちらも読んでいます

Googleアップデート/変更

Web系ツール導入の基準としてはまずは「そう簡単にサービス終了しない」ことが大事、他2トピックス

2018年10月4日
Googleに関するSEO

Google著者情報は順位に無関係、しかしハミングバード時代を生き残るなら設定は必須

2013年11月12日
Googleアップデート/変更

【動画あり】Googleの検索結果に巨大なバナー、実際どんな雰囲気なのか?

2013年10月31日
Next Post

画面動画キャプチャ&編集ソフトWinkが、2.0になってかなりの機能強化。

Can't open file: 'mt_fileinfo.MYI'と言われた。

Discussion about this post

人気記事.

Facebookの8.7%にあたる約8300万アカウントが、不適切アカウント?

2012年8月27日

【2013年度版】Google+Local(旧Googleプレイス)の順位決定要因は?

2013年8月8日

最新の記事

日本のマーケティングが10年遅れているというのは本当?

2019年1月9日

経営戦略全体の中で「ウェブで何ができるか」の結果がウェブ戦略だということ

2018年11月9日

SEOは無意味じゃない、ただ、ビジネスモデル的に情報発信から入っているサイトは注意

2018年10月8日

MENU

  • TOP
  • Web戦略
    • Web戦略全般
    • インバウンド・マーケティング関
    • 動画マーケティング
    • メールマーケティング(リスト活用)
    • Webマーケティングツール
  • SEO
    • SEO(検索エンジン最適化)
    • SEO一般
    • Googleに関するSEO
    • Googleアップデート/変更
    • リンクビルディング・構築
    • LocalSEO(Googleプレイス)
    • Search Marketing Expo関連
    • Moz(SEOmoz)
    • SEM(広告)
  • コンテンツ
    • コンテンツ作成一般
    • キラーコンテンツを作るには
    • ブログ/ビジネスブログ
    • podcast
    • ケーススタディ
  • HP制作
    • ホームページ作成・運用
    • マーケティングとWebデザイン
    • ランディングページ最適化(LPO)
    • ウェブ製作技術
    • スマートフォン対応術
    • アクセス解析・ウェブ解析
    • ECサイト運用
  • SNS活用
    • ソーシャルメディア活用
    • Facebook
    • Twitter
    • Google+
    • Pinterest
    • SNS活用その他
  • Webinar
    • 音声セミナー(Podcast)
    • 動画セミナー(Youtube)
  • 運営会社
Facebook Twitter Soundcloud Youtube
中小企業Web戦略ラウンドナップ

“ウェブが苦手な中小企業をゼロにしたい”
「まず、どうすれば」「苦手意識が…」とお悩みの方へ
ウェブ活用の道を作り、全国対応で常に不安解消・各種依頼が可能。
安心実績700社のWebコンサルティング/各種制作なら。

Follow Us

カテゴリー

  • ECサイト運用
  • Facebook
  • Google+
  • Googleに関するSEO
  • Googleアップデート/変更
  • LocalSEO(Googleプレイス)
  • Moz(SEOmoz)
  • Pinterest
  • podcast
  • Search Marketing Expo関連
  • SEM(広告)
  • SEO(検索エンジン最適化)
  • SEO一般
  • SNS活用その他
  • Twitter
  • Webマーケティングツール
  • Web動画マーケティング
  • Web戦略全般
  • アクセス解析・ウェブ解析
  • インバウンド・マーケティング関連
  • ウェブ製作技術
  • キラーコンテンツを作るには
  • ケーススタディ
  • コンテンツ作成一般
  • スマートフォン対応術
  • ソーシャルメディア活用
  • ブログ/ビジネスブログ
  • ホームページ作成・運用
  • マーケティングとWebデザイン
  • メールマーケティング(リスト活用)
  • ランディングページ最適化(LPO)
  • リンクビルディング・構築
  • 業務日誌・お知らせ

© 2021 ラウンドナップWebコンサルティング(株式会社ラウンドナップ)

No Result
View All Result
  • TOP
  • Web戦略
    • Web戦略全般
    • インバウンド・マーケティング関
    • 動画マーケティング
    • メールマーケティング(リスト活用)
    • Webマーケティングツール
  • SEO
    • SEO(検索エンジン最適化)
    • SEO一般
    • Googleに関するSEO
    • Googleアップデート/変更
    • リンクビルディング・構築
    • LocalSEO(Googleプレイス)
    • Search Marketing Expo関連
    • Moz(SEOmoz)
    • SEM(広告)
  • コンテンツ
    • コンテンツ作成一般
    • キラーコンテンツを作るには
    • ブログ/ビジネスブログ
    • podcast
    • ケーススタディ
  • HP制作
    • ホームページ作成・運用
    • マーケティングとWebデザイン
    • ランディングページ最適化(LPO)
    • ウェブ製作技術
    • スマートフォン対応術
    • アクセス解析・ウェブ解析
    • ECサイト運用
  • SNS活用
    • ソーシャルメディア活用
    • Facebook
    • Twitter
    • Google+
    • Pinterest
    • SNS活用その他
  • Webinar
    • 音声セミナー(Podcast)
    • 動画セミナー(Youtube)
  • 運営会社

© 2021 ラウンドナップWebコンサルティング(株式会社ラウンドナップ)