• TOP
  • Web戦略
    • Web戦略全般
    • インバウンド・マーケティング関
    • 動画マーケティング
    • メールマーケティング(リスト活用)
    • Webマーケティングツール
  • SEO
    • SEO(検索エンジン最適化)
    • SEO一般
    • Googleに関するSEO
    • Googleアップデート/変更
    • リンクビルディング・構築
    • LocalSEO(Googleプレイス)
    • Search Marketing Expo関連
    • Moz(SEOmoz)
    • SEM(広告)
  • コンテンツ
    • コンテンツ作成一般
    • キラーコンテンツを作るには
    • ブログ/ビジネスブログ
    • podcast
    • ケーススタディ
  • HP制作
    • ホームページ作成・運用
    • マーケティングとWebデザイン
    • ランディングページ最適化(LPO)
    • ウェブ製作技術
    • スマートフォン対応術
    • アクセス解析・ウェブ解析
    • ECサイト運用
  • SNS活用
    • ソーシャルメディア活用
    • Facebook
    • Twitter
    • Google+
    • Pinterest
    • SNS活用その他
  • Webinar
    • 音声セミナー(Podcast)
    • 動画セミナー(Youtube)
  • 運営会社
中小企業Web戦略ラウンドナップ
  • TOP
  • Web戦略
    • Web戦略全般
    • インバウンド・マーケティング関
    • 動画マーケティング
    • メールマーケティング(リスト活用)
    • Webマーケティングツール
  • SEO
    • SEO(検索エンジン最適化)
    • SEO一般
    • Googleに関するSEO
    • Googleアップデート/変更
    • リンクビルディング・構築
    • LocalSEO(Googleプレイス)
    • Search Marketing Expo関連
    • Moz(SEOmoz)
    • SEM(広告)
  • コンテンツ
    • コンテンツ作成一般
    • キラーコンテンツを作るには
    • ブログ/ビジネスブログ
    • podcast
    • ケーススタディ
  • HP制作
    • ホームページ作成・運用
    • マーケティングとWebデザイン
    • ランディングページ最適化(LPO)
    • ウェブ製作技術
    • スマートフォン対応術
    • アクセス解析・ウェブ解析
    • ECサイト運用
  • SNS活用
    • ソーシャルメディア活用
    • Facebook
    • Twitter
    • Google+
    • Pinterest
    • SNS活用その他
  • Webinar
    • 音声セミナー(Podcast)
    • 動画セミナー(Youtube)
  • 運営会社
中小企業Web戦略ラウンドナップ
No Result
View All Result
Home インバウンド・マーケティング関連

【動画】インバウンドマーケティングっていったい何?

中山陽平(Webコンサルタント) by 中山陽平(Webコンサルタント)
in インバウンド・マーケティング関連
Reading Time: 8min read
A A
Share on FacebookShare on TwitterはてなでシェアLineでシェア

「インバウンドマーケティング」という言葉、最近よく耳にされるようになったのです。

でも、いったい何なのかって分かりづらいですよね。

紹介している記事も、昔のマーケティング手法からさかのぼって書いているような難しいものが多いです。

時間をとって読んでみても「どうもしっくりこない」あるいは「これって、ずっと普通にネット上でやってきたことでは…」そんな声も、よく頂きます。

この感想はその通りで当たり前なんです。

では実際「インバウンドマーケティング」とは何者なんなんでしょうか。

これについて、ホワイトボードを使って動画セミナーを撮影しました。できるだけ分かりやすくしたつもりです。

この機会にきちんとキープしておきたい!役立つところがないか知りたい!という方はご覧下さい。

実際、早めに知っておいてアンテナを立てておくことが、今後の発想の幅に大きな影響を与えると思います。

→ YouTubeで直接見たい方はこちらから

※いいな!と思われましたらYouTubeの「Goodボタン」を教えて頂けると嬉しいです(^_^)

 

インバウンドマーケティング…それほど難しく考える必要は無いのでは

海外の情報をチェックしていて感じるのですが、海外で毎日のように、活用記事が出ています。専門サイトも複数あります。
CopyBloggerにBlobloggerにCMI、HubSpot…他にもたくさんあります。

しかし日本は「難しく考えすぎてそこで止まってしまってノウハウがあまり出ていない状態」に感じるんです。

インバウンドマーケもコンテンツマーケもシンプルな話で、しかも全然新しいものではありません。その辺のスーパーでも行われているもの。

私自身もインバウンドマーケティングを行った結果「営業無し」で仕事が常に依頼されている状態です。紹介ではありません。

こういうことも、海外ではよくあります。マーケティングロジックが回っている状態ですね。

 

また、場合によってはアウトバウンドやインタラプト型の方がいいことだって、まだまだあります。

なんでもかんでもインバウンド!というのも個人的には賛成できないなと感じる次第です。

目的のために「インバウンドを選ぶ」がよいのです。

 

この記事が何かの気づきに繋がれば幸いです(^_^

Share187Tweet117BookmarkShare
Previous Post

【コンテンツ戦略】商品コピーの長さに「最適値」はあるのか?

Next Post

モバイル向けFacebook広告はいったいどうなっていくのか?

中山陽平(Webコンサルタント)

中山陽平(Webコンサルタント)

今こそ「ウェブを頑張りたい」小さな会社のウェブ活用パートナー 距離の近い「リモート型コンサル」で、一緒に目標達成・不安解消・未来への道づくりを 緊急事態下でも平常対応・毎日コンサルに依頼や相談が可能・中小企業特化ノウハウ・HP制作運用も対応可能

この記事を読んだ人はこちらも読んでいます

インバウンド・マーケティング関連

ローカル・コンテンツマーケティングの勧め:地域商圏の商売のコンテンツとSEO策

2016年8月25日
podcast

[Podcast第81回]:マーケティング・オートメーションツールを導入するタイミング

2016年6月28日
インバウンド・マーケティング関連

あなたの会社がマーケティング・オートメーションを導入すべきか考える基準とは?

2016年6月27日
Next Post

モバイル向けFacebook広告はいったいどうなっていくのか?

2012年6月と7月のGoogleアップデート、要点をピックアップ

Discussion about this post

人気記事.

[動画]SEOmozの無料版でOpenSiteExplorerの調査件数を4倍にする方法

2012年1月23日

欧文フォントフェチにはたまらないサイト

2006年4月7日

最新の記事

日本のマーケティングが10年遅れているというのは本当?

2019年1月9日

経営戦略全体の中で「ウェブで何ができるか」の結果がウェブ戦略だということ

2018年11月9日

SEOは無意味じゃない、ただ、ビジネスモデル的に情報発信から入っているサイトは注意

2018年10月8日

MENU

  • TOP
  • Web戦略
    • Web戦略全般
    • インバウンド・マーケティング関
    • 動画マーケティング
    • メールマーケティング(リスト活用)
    • Webマーケティングツール
  • SEO
    • SEO(検索エンジン最適化)
    • SEO一般
    • Googleに関するSEO
    • Googleアップデート/変更
    • リンクビルディング・構築
    • LocalSEO(Googleプレイス)
    • Search Marketing Expo関連
    • Moz(SEOmoz)
    • SEM(広告)
  • コンテンツ
    • コンテンツ作成一般
    • キラーコンテンツを作るには
    • ブログ/ビジネスブログ
    • podcast
    • ケーススタディ
  • HP制作
    • ホームページ作成・運用
    • マーケティングとWebデザイン
    • ランディングページ最適化(LPO)
    • ウェブ製作技術
    • スマートフォン対応術
    • アクセス解析・ウェブ解析
    • ECサイト運用
  • SNS活用
    • ソーシャルメディア活用
    • Facebook
    • Twitter
    • Google+
    • Pinterest
    • SNS活用その他
  • Webinar
    • 音声セミナー(Podcast)
    • 動画セミナー(Youtube)
  • 運営会社
Facebook Twitter Soundcloud Youtube
中小企業Web戦略ラウンドナップ

“ウェブが苦手な中小企業をゼロにしたい”
「まず、どうすれば」「苦手意識が…」とお悩みの方へ
ウェブ活用の道を作り、全国対応で常に不安解消・各種依頼が可能。
安心実績700社のWebコンサルティング/各種制作なら。

Follow Us

カテゴリー

  • ECサイト運用
  • Facebook
  • Google+
  • Googleに関するSEO
  • Googleアップデート/変更
  • LocalSEO(Googleプレイス)
  • Moz(SEOmoz)
  • Pinterest
  • podcast
  • Search Marketing Expo関連
  • SEM(広告)
  • SEO(検索エンジン最適化)
  • SEO一般
  • SNS活用その他
  • Twitter
  • Webマーケティングツール
  • Web動画マーケティング
  • Web戦略全般
  • アクセス解析・ウェブ解析
  • インバウンド・マーケティング関連
  • ウェブ製作技術
  • キラーコンテンツを作るには
  • ケーススタディ
  • コンテンツ作成一般
  • スマートフォン対応術
  • ソーシャルメディア活用
  • ブログ/ビジネスブログ
  • ホームページ作成・運用
  • マーケティングとWebデザイン
  • メールマーケティング(リスト活用)
  • ランディングページ最適化(LPO)
  • リンクビルディング・構築
  • 業務日誌・お知らせ

© 2021 ラウンドナップWebコンサルティング(株式会社ラウンドナップ)

No Result
View All Result
  • TOP
  • Web戦略
    • Web戦略全般
    • インバウンド・マーケティング関
    • 動画マーケティング
    • メールマーケティング(リスト活用)
    • Webマーケティングツール
  • SEO
    • SEO(検索エンジン最適化)
    • SEO一般
    • Googleに関するSEO
    • Googleアップデート/変更
    • リンクビルディング・構築
    • LocalSEO(Googleプレイス)
    • Search Marketing Expo関連
    • Moz(SEOmoz)
    • SEM(広告)
  • コンテンツ
    • コンテンツ作成一般
    • キラーコンテンツを作るには
    • ブログ/ビジネスブログ
    • podcast
    • ケーススタディ
  • HP制作
    • ホームページ作成・運用
    • マーケティングとWebデザイン
    • ランディングページ最適化(LPO)
    • ウェブ製作技術
    • スマートフォン対応術
    • アクセス解析・ウェブ解析
    • ECサイト運用
  • SNS活用
    • ソーシャルメディア活用
    • Facebook
    • Twitter
    • Google+
    • Pinterest
    • SNS活用その他
  • Webinar
    • 音声セミナー(Podcast)
    • 動画セミナー(Youtube)
  • 運営会社

© 2021 ラウンドナップWebコンサルティング(株式会社ラウンドナップ)